水元公園に散歩に行きました。通常の陸地の散歩と違い気分転換という言葉がぴったりの公園です。大きな人口池とたくさんの木があり日本でない感じがするので好きです。花や木が手入れされていてきれいです。
ベンチがあり池を眺めながら休めます。
池沿いの散歩で往復すると丁度いい感じになります。
千葉の香取神宮にいってきました。伊勢、鹿島と並んで神宮の社号が与えられています。ひさしぶりでしたが駐車場について降りてみるとびっくりします。座布団が敷かれているような盛り上がった感じがします。特に千葉県は全体に気の低い感じがしますので対象的に香取市周辺はちょっとちがった感じがします。神社自体は小山の上にありますので少し上りの参道が続きます。
丁度屋根の葺き替え工事中です。葺き替えの寄付は一口千円でできます。小額ですが参拝のお礼を兼ねて一口申し込みしました。
こじんまりとした境内ですが神宮の社号が与えられている訳は祭られている神様とそれにふさわしい土地が選ばれている気がします。